早稲田大学 スポーツMBA Essence

menu

(参考)2023年度講師一覧

スポーツ文化・社会科目群

  • 石井昌幸

    スポーツ科学学術院 教授 【スポーツとビジネスの歴史】
  • 佐野慎輔

    尚美学園大学 教授 【スポーツメディアを考える―大谷翔平現象とは・・・】

スポーツビジネス・マネジメント科目群

  • 上野和彦

    ㈱ティップネス マーケティング本部長【フィットネスクラブマネジメント】
  • 大井義洋

    (株)電通 スポーツ局サッカー事業室長 【スポーツビジネス最前線-アジアのスポーツビジネスを中心として-】
  • 岡田明

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング㈱ パートナー【スポーツが持つ社会的価値を評価する―SROIの現在地と可能性―】
  • 押見大地

    東海大学准教授【スポーツが持つ社会的価値を評価する―SROIの現在地と可能性―】
  • 佐藤 晋太郎

    スポーツ科学学術院 准教授【プロスポーツクラブの国際市場拡大戦略】
  • 杉原海太

    スポーツコンサルタント【国際サッカービジネスの潮流と制度設計】
  • 鈴木 友也

    Trans Insight Corporation President【日本の“スポーツの成長産業化”の現在地と米国スポーツ産業における球団経営の進化】
  • 高橋義雄

    スポーツ科学学術院 教授【アスリートの発掘・育成・強化のマネジメント】
  • 永井紘

    横浜マリノス株式会社マーケティング本部部長【Jクラブにおけるファンリレーションマーケティング】
  • 原田宗彦

    大阪体育大学学長/早大 名誉教授【スポーツ地域マネジメント】
  • 備前 嘉文

    國學院大學 准教授【エンドースメント契約を通じた商品プロモーション】
  • 松岡宏高

    スポーツ科学学術院 教授 【スポーツマネジメント概論】
  • 松本泰介

    スポーツ科学学術院 教授
    【スポーツビジネスと法】
  • 三﨑冨査雄

    野村総合研究所 コンサルティング事業本部 シニアパートナー 【スポーツと経済 -メガスポーツイベントの波及効果-】
  • 吉田智彦

    笹川スポーツ財団 スポーツ政策研究所 シニア政策ディレクター
    【スポーツ政策】

ビジネススクール科目群

  • 沼上幹

    WBS 教授【マーケティング戦略ーセグメンテーションー】
  • 澁谷 覚

    WBS 教授【マーケティング】
  • 杉浦正和

    WBS 教授【モチベーション】
  • 西山茂

    WBS 教授【アカウンティング&ファイナンス】
  • 長谷川博和

    WBS 教授【アントレプレヌールシップ―新規事業創造―】
  • 樋原伸彦

    WBS 教授【エフェクチュエーション・ロジック入門】
シェア
ポスト